西南女学院、これまでの歩み
- 1920年大正9年
- アメリカ合衆国南部バプテスト連盟、北九州に女学院設立決定(創立者J.H.ロウ)
- 1922年大正11年
- 4月18日第1回入学式・96名入学
- 1935年昭和10年
- 西南家政学院開校 ロウ記念講堂竣工
- 1946年昭和21年
- 西南女学院専門学校(英語科・生活科)開校
- 1947年昭和22年
- 西南女学院中学校認可
- 1948年昭和23年
- 西南女学院高等学校認可
- 1950年昭和25年
- 西南女学院短期大学(英語科・家政科)開学
- 1958年昭和33年
- 短期大学に「保育科」増設
- 1964年昭和39年
- 中学校校舎新築
- 1971年昭和46年
- 短期大学に「食物栄養科」増設
- 1979年昭和54年
- 高等学校、中学校敷地内に新築・移転
- 1980年昭和55年
- 西南女学院中学校・高等学校一貫教育開始
- 1992年平成4年
- 創立70周年記念式挙行
- 1994年平成6年
- 西南女学院大学(保健福祉学部)開学
- 2002年平成14年
- 大学に「人文学部・人文学科」新設
- 同保健福祉学部(看護学科・福祉学科)に「栄養学科」増設
- 短期大学「家政科」が「生活創造学科」へ名称変更
- 2004年平成16年
- 短期大学が大学短期大学部(保育科・生活創造学科)に改組
- 2006年平成18年
- 大学 人文学部・人文学科が英語学科と観光文化学科に改組
- 2008年平成20年
- 大学に「助産別科」新設
- 2022年令和4年
- 西南女学院 創立100周年