7月19日、終業式が行われました。 校長先生による奨励。 教会出席の皆勤者・精勤者の発表。 校長先生より、中学校・高等学校の代表者に賞状が 渡されました。 生徒指導部長より、夏 […]
7月7日、「ふれあいの里 とばた」にて職業体験が行われました。 西南女学院では高齢者複合施設で、実際に職業体験をすることにより 「働くこと」についてより深く考えることができよう職場体験を 毎年行っています。 まず始めに施 […]
お世話をしてきたトマトの実が色づきました。 赤くなったものは収穫して食べてみましたが、 美味しかったです。 校庭のネット裏で育ててきたブドウに袋をかけました。 6月中旬頃のブドウ。 この度、袋をかけました。 収穫の日が楽 […]
7月5日、西南女学院大学開学20周年記念講演会として 乙武洋匡氏の講演会が開催されました。 演題は「みんなちがって、みんないい」 中学校・高等学校からも100名あまりの希望生徒が参加しました。 講演会後、パネルディスカッ […]