9月12日、文化祭が開催されました。
今年度の西南女学院文化祭は 「彩要祭~Parade of colors」というテーマで開催されました。
西南女学院は今年で93周年を迎える伝統ある学校です。
この伝統ある学校に集う生徒一人ひとりの色(個性)を存分に発揮し、彩り豊かな西南らしい
文化祭にしたいという願いから、このテーマに決定しました。
オープニング
文化祭実行委員長挨拶

ポスター・パンフレット、チケット表彰
ポスター・パンフレットに採用された武藤さんの作品


チケットに採用された藤原さんの作品


校長挨拶

各企画のアピールタイム



文化祭実行委員会企画
男性の先生方による男侍團(オジダン)のパフォーマンス


美術部

書道部

新聞部
18歳選挙権についての展示

写真同好会

化学部

5年生企画
★School Trip to Australia

5年高大連携チーム
届けよう「服のチカラ」プロジェクト

華道部

3年インテグレーション
ハワイ・日本調べ学習展示

3学年企画
Haunted House

後援会バザー

高校茶道部

ドイツからの留学生のミッシェルさん

中学茶道部

軽音楽部

ダンス部

音楽部

コーラス部

飲食バザー企画
5A

5B

5C

6A

6B

6C

オヤジの会
父兄の方々が中心になった企画

エンディング
