正門横にある木の電飾の点灯式が行われました。
生徒たちが楽しみにしている行事の一つで、コロナ前は点灯式後、軽音部やダンス部の公演をみながら、後援会のみなさまが作ったミネストローネを飲んで温かな時間を過ごしていました。今年もコロナ禍ということで、点灯式のみの実施でした。
まだまだ陽が落ちる前の時間ですので、「キラキラしたツリーだ!」という感じにはなりませんが、
少し遅く帰るころには明るく輝き、クリスマスのおとずれを今か今かと待っているようです。
会が終わると、ささやかなプレゼントとしてお菓子が全員に配られました。
その後、生徒たちは生徒同士で思い出作りのための撮影会を行っていました♪
